氏神様におまいりしてきました
タクの七五三参りを「氏神様」に参ろうと思っています。
今日、衣装の予約を入れてきました。 遅いですよね~。 でも、彼の体調などなどで「今が良いタイミング」だと思っています。 七五三詣は、月曜日になりました。 カズの時は、湊川神社に行きました。 立派でしたよ~~~(*^▽^*) タクはどこに行く?となったとき、「基本は氏神様だよ」と耳にしました。 いつもお参りしている神社には、氏子として夫の父の名前が入った鳥居があります。 氏子のみんなで、年末にしめ縄を編みます。 秋祭りはご馳走を作ったり。 餅巻きがあったり。 でも、そこは無人神社。 うー???じゃ、どうしたらいいの? 昔からここに住む方なら誰でもご存知じゃないかな?ってことで聞いてみたら、即答で教えてもらいました。 明石の柿本神社でした。私たちは人丸神社って呼んでいたけれど、今日見たら「柿本神社」ってありました。愛称と正式名称なのかな? 素敵な神社でしたよ。 お参りが楽しみです^^ ![]() 明石の天文科学館の裏になります。 明石海峡大橋が綺麗に見えていました。 空が綺麗! ![]() 虹・・・見えたんです。 嬉しくて! 画像で見えるかな? パステルをはじめてから、雲を見るのが面白いです。 白からグレーの濃淡で色んな形になっていますね。 面白くて描きたいな~っていつも思いながら見ています。 ■
[PR]
by koguma-sanpo
| 2008-11-22 21:27
| タク
|
カテゴリ
フォロー中のブログ
神戸でアロマテラピーを。
ばーさんがじーさんに作る食卓 ハンコ作家ayacoのブログ atsukoの想い AromaPodで 輝く... Cosmic Rabbi... ~Take It Easy~ 島美砂☆日記帳 その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||